富士山登頂より嬉しかったカラスのねぐら発見

ツルゲネフ

2010年08月03日 02:06




久しぶりの、カラスどアップ画像だよ!



富士山からバスで帰る途中、磐田インター~浜松西インターのあたりで、19時前頃だったか、あちらこちらからカラスが一斉に或る一点の方向へ飛んで行くのを発見した。

「こ・・これは!カラスがねぐらへカエルのじゃあ~!大変じゃあ、わあわあ」と一人バス内で立ちあがりそうになった。飛んでいった方向にはやや大きめの森というか森林地帯があり、そこに無数のカラスがわっさわっさ飛び回っているではないか!

これが、夢にまでみたカラスのねぐらかアアアアア!!!!(あ、テンションがやばい)

といっても、高速を走っているので一瞬で通り過ぎてしまったが、ねぐらへ帰るカラスの飛び姿、ねぐらで飛び回るカラスのリラックスした姿、これらが富士山登頂以上に私の心をわしづかみにしてしまった。

ねぐらへ帰るカラスの飛び方は、普段の飛び方と全然ちがう。
普段カラスはカア~、などと叫びつつあっちへ止まりこっちへ飛び、と遊んでいるが、ねぐらに帰るときだけは一心不乱に迷いなくまっすぐ飛ぶのだ。
嗚呼、美しかったこと。

静岡県西部地区のカラスのねぐらを突き止め、カラスのねぐらマップかなんかを作成することをライフワークにしたいとかなり本気で思っているので、これは大きな前進であった。


ちょっと頭おかしいヒトみたいだけど、誰も止めないでネ・・・

関連記事