今日のこと

ツルゲネフ

2012年03月26日 02:30






はい。 いろんな意味で中途半端なカラス画像がうっとしいですよね・・・

最近ストレスがたまりつつあったので・・・・むしゃくしゃしてやりました(笑)


さて、忙しい日々の中、今日明日休み。
今日は最近父が誕生日だったので、お祝に家族一同実家に集結しました。
元気そうで何より。
相変わらずジャズピアノを習いに東京に通い詰めているようですが、ついでに落語鑑賞にもはまっているそうな。
東京では3000円も払えば1日中、落語が見放題ですって。
そして、落語はジャズと同じ。と言ってました。
アドリブ的要素が多いようにみえるジャズと落語ですが、基礎が徹底的にできあがってなければ絶対に出来ない、という点が共通しているそうです。
まあ、なんにでも言えることですよね。
基礎を徹底的にやるのが、とんでもないところにいく唯一の道だと、イチローが言ってた気がする。

ドラ息子の弟は、また近々数カ月放浪の旅に出る模様。
こないだはミャンマーあたりをフラフラしてきて、今度はインド~ヨルダンあたりをフラフラする予定らしい。
特に目的もない、志のないフラフラ。無意味なフラツキは30カ国以上にのぼる。まったくどうしようもない。


最近カラスとの逢瀬が少ないのですが、浜松城公園に行けばやはり私のことは覚えてくれていて、必ず10匹くらい集合してくれます。必ず一度、顔見せに来てくれるの。面白いよねえ。
うちのマンションにも毎朝、同じカラスがやってくる。鳴き声に特徴があってわかるんだ。
私は、カラスを見る以上に「聞いてる」ことのほうが多いかも。公園に入る前に鳴き声で場所を特定する。
カラスレーダーはすごく敏感ですね。