聖地巡礼②浜松城公園

ツルゲネフ

2011年04月09日 00:22

今日は久々に早く帰れたが、なんか疲れていて帰宅してすぐ寝てしまい、22時半頃からのそのそご飯のしたく・・・しかも時間のかかるビーフシチューを煮込み始め、23時半頃食べ始めながら・・ブログを書いている(T_T)

きのうの続き。
本興寺を出た後、一目散に浜松城公園へもどる。
私にはここが最高。
カラスの居場所から植物の生える場所からなにから知りつくしている。
浜松城公園のことで困ったら私に聞いてくれ!






こちらも、いいかんじに咲いている。

ここには最近あまり訪問できていなかったが、やっぱり奴らは私のことを覚えてくれているのだ。

たちまち、カラスに囲まれる(笑)
私が移動するとやはりこっちにカラスが飛んでくる!で、常に5~10匹くらいに囲まれつつ・・
しかも昔に比べてかなり近くに止まってくれるようになった。
この時の感激といったら!!
とあるカラスをガン見している私を、別のカラスがガン見している。
再度実感した。
私は、あいつらが心から大好きなのだ!!







平日だが花見客も多い。

子供たちがカラスを追いかけたりいじめたりしている。
鴨にエサやっているおじさんが、カラスには石を投げたりしている。

こういう光景を見るのはつらい。
こいつら、何も悪いことしてないのにな。
他の鳥や動物と一緒でふつうにおいしいもの食べたりのんびり過ごしたいだけなのにな~。
よく見るとめっちゃかわいいんだけどな~・・・
わからんかな~・・


桜だけでなく、いろんな植物から春を感じる。

すみっこにひっそり咲くムスカリがかわいかった。







カラスとのんびり過ごしてすっかり夕方。




このような平穏な日々が、この幸せがずっと続くといいな~。

関連記事