しょうもない、しいたけ栽培記
引っ越し祝いで、友人より
「しいたけ栽培キット」をもらった。
目下、絶賛栽培中なのだが、本来ならそろそろ10個くらいニャキニョキ生えてくるはずが、2個しか生えてきてない。
どうやら日中寒い部屋で放置されているため、いまいち芽の出がよくないらしい。
適温は20度くらいみたいだ。
遠慮がちに、伏し目がちに生えてきた一号目。
どうしたマイしいたけ! こんな控えめな子に育てた覚えはないぞ!
マニュアルには、「なかなか生えてこない場合はトンカチで木を強く叩いてください」とあった。
そんなんで、しいたけどもは「うぎゃ!もうこんな時間?なんでママもっと早く起こしてくれないの!また学校に遅れちゃう・・・パンを口にくわえて校門ダッシュはこれでもう20回目よ・・・・・あ、しいたけだから関係なかったワ」とか一人ツッコミを言って目を覚ますんだろーか・・・?
一応、バシバシ叩いてみたが、いまいち目覚めてこないので、今はヘッドフォンを木につけて、X-JAPANのハードロックを聴かせている!
どうだまいったか、YOSHIKIのドラム!TOSHIのシャウト!
日本が誇るハードロックでしいたけのロック魂がを揺さぶられるはず・・・・だ。
X-JAPANでもダメなら、ガンズアンドローゼスとかジョンボンジョヴィを聴かせる予定だ。
幼少期からのマインドコントロールも大切なので、「実はおまえはしいたけなんかじゃない・・・マツタケの子なんだ」と囁き続けるライフハックも予定している。今後に期待だ。
関連記事