まとめ。

ツルゲネフ

2011年12月31日 00:56




いそいそわたわたしているうちに大晦日になってしまった。

とりあえず年末のお決まりで、小学生的なノリで軽くまとめてみる。



<今年がんばったこと>

・キナバル山登頂
・自宅で冷暖房、扇風機、こたつ、ストーブなどなどすべて無しで夏冬を過ごしたこと(現在も続行中)
・カラスのガン見



キナバルを達成したことは、自信につながった。
あれがなかったら、一人でノコノコ福島へボランティアに行く勇気も出なかったかもしれないな。
そして冷暖房なし生活のおかげで、体調は上々である。風邪もひいてない。ささやかな自己鍛練。



<今年直接出会った人物でものすごく感銘を受けた人>

・島岡強さん(わからない方はグーグル先生に聞いてみてください)
・にゃんだーガード代表 本多さん(震災ボランティアのときの)

島岡さんと本多さんはキャラも行動力もパワフルな風貌と性格、生き方もすごく似ている気がする・・・。
島岡さんの奥様、由美子さんには、このアホブログにわざわざ訪問くださりコメントまでいただきました。恐縮です。


こーゆう人々はオーラが違い過ぎる。しゃべらなくても一目で違うと思わせる圧倒的な存在感。
とにかく一生に一度会えるかどうか、というキョーレツな二人であった。
志を熱く、半端なく熱く持っている人には必ず人がついてくるんだよなあ。風を起こし人を巻き込む人物って、歴史上いろいろな人がいたと思うけど、きっとこういう感じなんだって体感した。
人徳というもの。



中途半端に〆るが、眠くなってきたのでも〜無理、すいません。
頭がまわりません。
明日も仕事で2日から仕事です(´;ω;`)

とりもあえず、みなさまに感謝。本当にありがとうございました。
良いお年をお迎えくださいね。




関連記事