京都で写真撮りまくり!

ツルゲネフ

2013年11月17日 01:33



写真家の玉井さんとその友達の野田さんと京都に写真撮りまくり日帰りツアーに行ってきました!
玉井さんと野田さんは歳が70歳くらいなので・・・・ 私と40歳くらい離れてる!
だけど大切な大切な、「ジジ友」なのだ(笑)
この2人以外に写真が趣味の友人がいないので、とーっても貴重。
私など足元のダニといってもいいほど二人はハイレベルで向上心の強い写真家なので、一緒に行動しているだけで、とても勉強になる。
何をどうやって撮っているのか・・ 同じものを撮ってどう表現しているのか・・・ じっくり写真を見させてもらえるわけではないが、とにかく撮ってる姿を見て盗む!。


せっかくいい天気で素晴らしい紅葉の季節だというのに、ほぼ紅葉はスルー!
せっかく神社仏閣のたくさんある京都なのに、寺も神社もスルー!
寺とか紅葉撮るなら転がってる自転車を撮れ!鼻水たらしたノラネコを撮れ!というような、とにかく街角スナップを朝から晩まで撮りまくる!!というツアーです。







まー、こんなモノクロスナップを500枚ほど。
例によって、10キロは歩かされました・・ 超疲れた。
70歳でなんであんなに歩いたのにピンピンしているのだろう・・。

途中、京都市美術館で日本画の竹内栖鳳展もみてきた。
けっこう混んでたなあ、しかしすごく良かった。動物の、毛のリアルな描写が秀逸。
思っていた以上に作品数も多くて、見ごたえがあった。
大胆にして繊細な画。とても気に入ってしまって、まーた分厚い図録を買ってしまった。分厚い美術本がどんどん増えて置き場がない・・。
とてもおすすめなので、京都に行かれたら寄ってみてくださいね。
HP http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/exhibition/anv80th_takeuchi.html

本音をいうと、ゆっくり神社仏閣も見て紅葉も見たかったな・・・(笑)



関連記事