アンドロイド携帯

NTTドコモから出たアンドロイド搭載携帯(いわゆるグーグル携帯)機種名:HT-03A、話題になっていますね。
google検索や地図、YouTubeが使えたり、自分でアプリや機能をカスタマイズできるなどよりパソコンに近づいた感じの携帯ですね。
ソフトバンクのi-phoneと戦って、数年後どっちが勝っているのでしょうね・・。

それはそうと、私自身に関して言えば、携帯電話に搭載されている機能と、自分が実際使う機能との温度差がどんどん広がっています。

私はどっちかというと電話もメールも最低限、メールは絵文字もほとんど使わず電報なみのシンプルさ。。
ワンセグだの着うただのゲームなるものは一切使用なし、たまにカメラを使うくらい。。(´・ω・`)
現在携帯についているほとんどの機能はべつにいらへーん!っていうタイプなのです。

携帯の機能が増えるほど、どんどん時代に取り残されてる感があります。

そろそろ機種変更しようかなと思っているのですが、どうせ使わない機能満載の機種に変えてもなア。。とちょっと引いてしまう自分。
御老人向けの「カンタン携帯」とまではいかなくても、こういうヒト向けに多少シンプルな機種出してくれないかな~と思う今日この頃です σ(´ x `;*)



同じカテゴリー(マニアックネタ)の記事
ジュリー
ジュリー(2011-06-09 22:16)

ゾンビ
ゾンビ(2010-02-21 01:40)

宇宙の不動産屋
宇宙の不動産屋(2010-01-03 23:23)

人工衛星
人工衛星(2010-01-03 02:01)


2009年10月27日 Posted byツルゲネフ at 15:10 │Comments(2)マニアックネタ

この記事へのコメント
俺のケイタイにも
ワンセグとか色々ついていますが
使うのは
電話とメールとカメラだけです

電話はまぁ当然として‥

メールは
ケイタイしか持っていない人相手に
PCからメールを送ろうとすると
特に名前は伏せますが
某docomoのケイタイだと
ほぼ100%ドメイン拒否の憂き目に遭うので(汗)
連絡用にケイタイのメールは欠かせませんでした

カメラはもはや
ブログのネタ集めのための
必須アイテムといった感じですネ


ちょっとだけマジメな話をすれば‥

ケイタイにはレアメタルが使われています
この資源の採掘権を巡って
遠く離れた国で内戦が生まれ
それに米ソが肩入れして戦火は強まり
結局は最前線に駆り出された人達が命を落として
幾多もの家族に不幸が降りかかっている‥

日本は平和だから
世界のどこかで争いが起きていても無関係‥なはずはなく

あ~まだ使えるけど
新しいケイタイの方がカッコイイよなぁ~
みたいな感じでケイタイを買い換えることが
戦火で命を落とす人をいたずらに増やしていく‥

そうなのだったら
古くなってきてはいるけど
機能的には充分まだまだ使えるから‥と
ほんの少しだけでも買い替えを控えることが
もしかしたら一人の命を救い
ひとつの家族の幸せを守ることに繋がるかもしれない‥

という話を聞いたことがあります

まぁむつかしく考えなくても
もったいないと思う気持ちや
ものに感謝する気持ちがあれば‥
っていうことでしょうネ(笑)

そんなわけで
俺もケイタイは
使える限り使うっていうスタンスです♪


あっそうそう!
PCからのメールをdocomoが拒否する件については

docomo、au、softbankなどの
すべてのキャリアの絵文字に対応?しているだけでなく
送信元のメールアドレスに
自分のケイタイのメアドを使用できるっていう
なんだかスグレモノなPC用の無料メーラーソフトで
メモっちというものがあるみたいです

これを使えば
PCからでも楽チンにケイタイへメールを送れそうですネ♪
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2009年10月27日 15:34
こんばんは、いろいろと情報をいただきありがとうございます(^u^)
携帯にしてもなんにしてもリサイクルはとっても大切ですね。

レアメタル問題、私も気になっています。
自動車業界で特に深刻ですよね・・

現在バンバン売り出しているハイブリッドカーには多くのレアメタルが使用され、世界的に自動車業界が電気自動車を重視する流れになればどうしてもレアメタルの大量採掘は避けられない・・・

かといってこのまま石油に頼り続けていけるものか?

しかも日本はどうなるにしろ海外に資源を頼るしかない・・・

じゃあ環境のため車の利用は控えようってことにして、これまで日本を支えてきた自動車業界をさらに落ち込ませれば、日本の経済はどうなる?どの産業が日本を支えるのか?

でも環境破壊は・・

なあんてどんどん先行き不安になっちゃいます(@_@)

日本のことも考え、世界のことも考え、環境にも配慮し、すべてがうまく回るように・・なんて夢にすぎないのでしょうか・・。
ほんとうに難しい問題です(>_<) 
Posted by ツルゲネフツルゲネフ at 2009年10月27日 22:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アンドロイド携帯
    コメント(2)