ダサイPV


私が前はまっていたダサイPVシリーズ。

ご存知の方も多いと思いますが、万が一知らないという方のためにダサイPV布教活動はじめます。

Armi Ja Danny  というどっかの国の歌手 「I Want To Love You Tender」という曲。
これだけでもかなりのダサさでございますね。なんだあのひでえダンス・・胸の鼓動が高鳴るぜ。




上記をご覧いただいたうえで・・・

PV職人の手によりこうなっちゃいました




つらいときは毎日これをみて元気になりましたとさ。


同じカテゴリー(ダサイシリーズ)の記事
テクノじじい☆
テクノじじい☆(2011-12-05 00:05)

夜ケイン
夜ケイン(2011-09-22 22:28)


2009年11月29日 Posted byツルゲネフ at 01:12 │Comments(4)ダサイシリーズ

この記事へのコメント
ハッキリいって

俺はオリジナルの方が
断然好きですっ!!

PV職人さんは
もう最初っからこれを面白いものだと思って
笑わせようとしていますが‥
それがイカんのですっ!(笑)

オリジナルの素晴らしさは
登場する人たちすべてが
「今自分はカッコイイことをしている」
と思い込んでるところにあります♪

っていうか
沸き上がる
「これってもしかしたらチョ~ダサかも?」
っていう魂の真実の叫びを
必死に心の底の地下牢に押し込めて
一心不乱にやってるところに
値千金の価値があるんじゃないでしょうか?(笑)

って
それにしても
こんなものをキミはどっから見つけてくるの?(大笑)

これからはツルゲネフさんのことを
女みうらじゅんと呼ばせていただきます(笑)
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2009年11月29日 05:15
だっせーっ!最後 お菓子食べてるww

PV職人の、隣の方に見えた キノピオ編も気になり観ちゃいましたが、キショさがプラスされて、良かったですww(^O^)ww

ま、本人たちが楽しいのが 一番ですね~。
Posted by まるこまるこ at 2009年11月29日 10:14
おはよう御座います
時代ですね 今テレビで放映されている格好いいと称されている番組も
来年 10年後 20年後に見ると 何となくダサく見えます。
なかには 何時までたっても色あせないモノもありますが
そう言う作品って その時代の流行を排除して作り上げているモノが多い様にかんじます。

きっと いまツルゲネフさんがこりゃすばらしいと絶賛するモノも
30年も後に見直すと な~んだと言うことになっているでしょう。

ツルゲネフさんが30年後に見直したらたぶん涙流して懐かしがるでしょうが。
まこりんPMさん同様 ツルゲネフさん 女みうらじゅん だと思います。
Posted by しか225しか225 at 2009年11月29日 10:19
>まこりんPMさん

女みうらじゅんに命名、ありがとうございます(笑)
まこりんPMさんをパクって、名前ツルゲネフMJとかにしちゃおうかな(笑)

これ、ダサイPV好きの中では超有名な曲です。世界中で、トップオブダサイPVに君臨しています。
オリジナルのPV,つっこみどころが満載!

くだらないこと探しへの尋常でない愛情と情熱が様々なくだらないものを発掘してしまうのです(笑)

>まるこまるこさん

最後のお菓子食べてるとこ、アレ何!?て思いますよね。普通の恋の歌なんですよ!なんでお菓子食べてるわけ~!?

キノピオ編までちゃっかりチェックしているまるこまるこさん、流石!!
こっちも嫌いじゃないです(笑)

>しか225さん

なんか、ずっとダサくないまま残る作品とダサくなってしまう作品、何が違うのでしょうねえ・・・
私も昔はパラパラとか超ナウじゃんとか思ってやってましたから、本当に時代の流れ、流行って不思議です。

その時代その時代を生きている人が楽しんでいればそれでよしなんでしょう♪
Posted by ツルゲネフツルゲネフ at 2009年11月29日 16:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ダサイPV
    コメント(4)