富士① まかいのぼくじょー

こんばんにゃ。

かなしいことのあとには楽しいこと!ってことで男子会メンツで富士へ。

まかいの牧場にまずやってきました。
浜松はめっちゃ晴れてたのにコッチは雨・・(ToT)
しかも、口蹄疫問題のため乳搾り体験はお休み・・

そのへんは残念だけど、いろんな動物たちと触れ合ってきたよ。

富士① まかいのぼくじょー

どことなくエロ目をした馬。
こういうところにいる馬、ほんとにストレスいっぱいだと思う。
運動大好きだろうに、狭いところにつながれて・・ 


富士① まかいのぼくじょー

これは誰?
黒ヤギさんです。
ヤギの黒目は横棒をぴー、とひっぱったものだとはじめて知りました。
ヤギは貪欲。なんでも口に入れようとする。


富士① まかいのぼくじょー

もこもこ、かわいいのう。


富士① まかいのぼくじょー

富士① まかいのぼくじょー

ワラビーのまつ毛、ふっさふさ!
人慣れしていて、なでなでつんつんしても逃げない。


富士① まかいのぼくじょー

雨を浴びて気持ちよさそうな牛。

私が手招きすると、とっとと・・と近寄ってきた。
不思議だが、私がいるところには動物がよく近寄ってくる。将来ムツゴロウを目指そうか。

富士① まかいのぼくじょー

牛さん、私のニコンをベローン。


今日はいろんな動物にニコンレンズをべろーん、されました。嬉しい限りです!




まかいの牧場内には、「モンゴル村」なる宿泊施設もありました。
4人で一泊、一万円くらい。

富士① まかいのぼくじょー

モンゴル、なつかしい!
また行きたいな~





同じカテゴリー(富士)の記事
富士② 風穴~樹海
富士② 風穴~樹海(2010-05-28 23:22)


2010年05月28日 Posted byツルゲネフ at 20:58 │Comments(3)富士

この記事へのコメント
こんばんは
それにしても 山羊ってどれもこれも目つきが悪いね~
是非 ムツゴロー目指してください。
あ モンゴル家を建てに行かないって誘われた事有ります。
チョット心が動きました。(^o^)
Posted by しか225しか225 at 2010年05月28日 21:08
も~
ズームレンズを駆使して
アップで撮るのが
楽しくって楽しくって仕方がない♪

っていう感じが
ひしひしと伝わってくる写真ばかりですネ(笑)

朝霧のあたりは
標高が高いせいか
とかく天気が崩れやすいのが難点(苦笑)

でも
草木も動物達も
少しばかりお湿りがあった方が
元気にしているように見えますね(笑)
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年05月28日 22:56
>まこりんPMさん

実は、この写真ほとんどズームは使っていなくてほんと目の前に動物がいるんです(笑)傘をさしながら片手でやや重いカメラを持ちながら、油断するとレンズベロベロ・・ってかんじで、撮るのが大変でした。みんなかわいくてしょうがなかったです!
Posted by ツルゲネフツルゲネフ at 2010年05月29日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士① まかいのぼくじょー
    コメント(3)