カーチャンのドバイおよびトルコ旅行記
この2年ほどの間、母は海外旅行しまくりである。
イタリア、スイス、フランス、ドイツ、中国、タイ、韓国、そして先日豪遊してきたのはトルコ。
私も比較的アクティブと言われるが、母の行動力はすごい。
若い頃はバスケに空手にスキーに登山に・・・とにかく根が体育会系なのだ。
海外旅行といっても、もちろん英語など全く話せないが、日本語で強引にやり取りするスキルがあるので全く問題ない。
そして、その上をいくのが私の弟だ。
あいつの場合は旅行というよりはバックパッカースタイル。
タイに入国したら国づたいにインドまで、といった具合に、訪れた国は30カ国近く。例によって英語は話せないが、英語の通じない旧共産圏の国なども平気で行く。
昨年はポーランドのアウシュビッツに行った。ツアーや友達と一緒に行くのは大嫌いで、全部自分でビザと航空券をとって、観光客のいないところを独りふらふら回る。
けっこう危険な歓楽街なんかも独りでふらついているようなので、そのうち変な病気もらってくるんではなかろーか。
ちなみにトーチャンは仕事で英語を使っていたこともあったので家族の中で唯一英語がしゃべれるまともなキャラだが、ビビリな性格のため海外で交渉役はすべてカーチャンである。
トーチャンはしっぽりと奈良や京都なんかを歩くのが好きだね~。
まあ、そんな母が先日行った、トルコ旅行の写真データが手に入ったので適当に貼っておきます。
いろいろしゃべくりながら説明してくれましたが、ほとんど右から左に受け流していたのであまり覚えてません...すまん、母。
旅のスタートはドバイから。
飛行機はドバイ経由だったので、少し観光ができたらしい。

これは有名はホテル、それにしても、ビーチに人がいない・・
ドバイはほとんど外国人しかいなくて、つまらなかったと。


世界一高いタワー、ブルジュ・ハリファ。828メートル。
下の写真はネットからひっぱってきた写真ですが、もう無駄に高杉です。
サウジでは高さ1600メートルのタワー建設計画があるようですが・・・あんたら一体何がしたいの?ってかんじ・・・
そんなことより世界中のオイルマネーを集結させて、マリアナ海溝に潜れる夢の「しんかい壱萬」を開発しませんか!

もう、バブリー崩壊な雰囲気満載です。
昔は、いつかドバイに行きアラブの石油王に求婚されて第三夫人になってやるー!と思っていた時期もありましたが、今はもうどうでもいいです・・。
お次はトルコの写真。

ラクダが似合う。これはどこだろ。

エフェソス遺跡。トルコ最大の遺跡だそうよ。

カッパドキアやね。キノコっぽいのがかわいいね。

パムッカレの夕日。
これはきれーいい。。
モスクと、お土産物屋さんでのヒトコマ。色彩がとっても綺麗。
ブルーを基調とした色づかいは嫌味がなくて、すっと心に入ってくる。


母の写真がへたくそなのが残念・・・人のこと言えないけど。
次回はお楽しみトルコ風呂特集・・・じゃなかった、トルコ美女特集でっす!
イタリア、スイス、フランス、ドイツ、中国、タイ、韓国、そして先日豪遊してきたのはトルコ。
私も比較的アクティブと言われるが、母の行動力はすごい。
若い頃はバスケに空手にスキーに登山に・・・とにかく根が体育会系なのだ。
海外旅行といっても、もちろん英語など全く話せないが、日本語で強引にやり取りするスキルがあるので全く問題ない。
そして、その上をいくのが私の弟だ。
あいつの場合は旅行というよりはバックパッカースタイル。
タイに入国したら国づたいにインドまで、といった具合に、訪れた国は30カ国近く。例によって英語は話せないが、英語の通じない旧共産圏の国なども平気で行く。
昨年はポーランドのアウシュビッツに行った。ツアーや友達と一緒に行くのは大嫌いで、全部自分でビザと航空券をとって、観光客のいないところを独りふらふら回る。
けっこう危険な歓楽街なんかも独りでふらついているようなので、そのうち変な病気もらってくるんではなかろーか。
ちなみにトーチャンは仕事で英語を使っていたこともあったので家族の中で唯一英語がしゃべれるまともなキャラだが、ビビリな性格のため海外で交渉役はすべてカーチャンである。
トーチャンはしっぽりと奈良や京都なんかを歩くのが好きだね~。
まあ、そんな母が先日行った、トルコ旅行の写真データが手に入ったので適当に貼っておきます。
いろいろしゃべくりながら説明してくれましたが、ほとんど右から左に受け流していたのであまり覚えてません...すまん、母。
旅のスタートはドバイから。
飛行機はドバイ経由だったので、少し観光ができたらしい。

これは有名はホテル、それにしても、ビーチに人がいない・・
ドバイはほとんど外国人しかいなくて、つまらなかったと。


世界一高いタワー、ブルジュ・ハリファ。828メートル。
下の写真はネットからひっぱってきた写真ですが、もう無駄に高杉です。
サウジでは高さ1600メートルのタワー建設計画があるようですが・・・あんたら一体何がしたいの?ってかんじ・・・
そんなことより世界中のオイルマネーを集結させて、マリアナ海溝に潜れる夢の「しんかい壱萬」を開発しませんか!

もう、バブリー崩壊な雰囲気満載です。
昔は、いつかドバイに行きアラブの石油王に求婚されて第三夫人になってやるー!と思っていた時期もありましたが、今はもうどうでもいいです・・。
お次はトルコの写真。

ラクダが似合う。これはどこだろ。

エフェソス遺跡。トルコ最大の遺跡だそうよ。

カッパドキアやね。キノコっぽいのがかわいいね。

パムッカレの夕日。
これはきれーいい。。
モスクと、お土産物屋さんでのヒトコマ。色彩がとっても綺麗。
ブルーを基調とした色づかいは嫌味がなくて、すっと心に入ってくる。


母の写真がへたくそなのが残念・・・人のこと言えないけど。
次回はお楽しみトルコ風呂特集・・・じゃなかった、トルコ美女特集でっす!
2010年11月17日 Posted byツルゲネフ at 00:06 │Comments(6) │母の旅行記
この記事へのコメント
美女、カモ~ン (笑)
それは、さておき…
トルコ、良いですよねぇ。
あちらには、アラックという蒸留酒があるんですが、
トルコのは呑んだことがないな。
メシは美味いらしいけど、どんなもんなんかな。
行ってみたいものです。
それは、さておき…
トルコ、良いですよねぇ。
あちらには、アラックという蒸留酒があるんですが、
トルコのは呑んだことがないな。
メシは美味いらしいけど、どんなもんなんかな。
行ってみたいものです。
Posted by ポール@ 駅馬車
at 2010年11月17日 00:23

ツルゲネフさん、母ちゃんも弟くんもアクティブで、うらやましい限りです。
それからトルコ、行ってみたいですねぇ。イスタンブールと大自然の両方を一度に楽しめるのが素敵だと思います。
もうひとつ、私もトルコ美女楽しみです・・・。
それからトルコ、行ってみたいですねぇ。イスタンブールと大自然の両方を一度に楽しめるのが素敵だと思います。
もうひとつ、私もトルコ美女楽しみです・・・。
Posted by SUZY(メンカタ)
at 2010年11月17日 04:42

家族、すごいですね!
見た事のない風景の写真はいいですね~
しんかいの企画イイじゃないですか!
10倍ぐらいのリターンがありますよ内容で・・・
そういうドラマ昔あったような。
その話はのりたいな
見た事のない風景の写真はいいですね~
しんかいの企画イイじゃないですか!
10倍ぐらいのリターンがありますよ内容で・・・
そういうドラマ昔あったような。
その話はのりたいな
Posted by knowhowdonor
at 2010年11月17日 13:27

>ポールさん
こんばんは。
すぐ美女に食いつく~!!
すぐお酒の話が出るところがさすがポールさんですね。
トルコ料理はどれもすごくおいしかったらしいですよ。トルコだとツアーでだいたい8日間とか長いので、仕事やってると無理ですね~。でもいつか行ってみたいです。
>SUZYさん
こんばんは。
ここにも美女待ちが・・
本当に美人が多かったらしいので、観光に最適な場所かもしれません。ちなみに、弟が言った国の中でダントツ美人が多いのは北欧だそうです。そして、料理が一番おいしかったのは意外にもカンボジアだとか。
行ってみないとわからないことってたくさんありますね。
>knowhowdonorさん
こんばんは。
よかった、美女よりしんかい計画に食いついてくれる人がいて・・
いや、この企画まじでスポンサーついてくれないかな・・
私が研究者として行きたいくらいですよ。
こんばんは。
すぐ美女に食いつく~!!
すぐお酒の話が出るところがさすがポールさんですね。
トルコ料理はどれもすごくおいしかったらしいですよ。トルコだとツアーでだいたい8日間とか長いので、仕事やってると無理ですね~。でもいつか行ってみたいです。
>SUZYさん
こんばんは。
ここにも美女待ちが・・
本当に美人が多かったらしいので、観光に最適な場所かもしれません。ちなみに、弟が言った国の中でダントツ美人が多いのは北欧だそうです。そして、料理が一番おいしかったのは意外にもカンボジアだとか。
行ってみないとわからないことってたくさんありますね。
>knowhowdonorさん
こんばんは。
よかった、美女よりしんかい計画に食いついてくれる人がいて・・
いや、この企画まじでスポンサーついてくれないかな・・
私が研究者として行きたいくらいですよ。
Posted by ツルゲネフ
at 2010年11月17日 23:28

こんにちは
ツルゲネフさんの家族の話を 興味深く読みました。
ユニークな家族ですね。
お母さんの話 もっとアップして下さいませ。
★
ツルゲネフさんの家族の話を 興味深く読みました。
ユニークな家族ですね。
お母さんの話 もっとアップして下さいませ。
★
Posted by みっきいママちゃん
at 2010年11月18日 11:39

>みっきいママちゃんさん
こんばんは。
うちの家族は、ほんとに集団が苦手で(笑)独りで何かやるのが好きで、趣味に遊びに生きる!って人ばっかりです。
母は私を妊娠してた時もスキーやっててガンガン滑りまくってたらしいです・・・。今思えば殺す気かー!と言いたいですけど。
こんばんは。
うちの家族は、ほんとに集団が苦手で(笑)独りで何かやるのが好きで、趣味に遊びに生きる!って人ばっかりです。
母は私を妊娠してた時もスキーやっててガンガン滑りまくってたらしいです・・・。今思えば殺す気かー!と言いたいですけど。
Posted by ツルゲネフ
at 2010年11月18日 22:12
