西沢渓谷の紅葉がすごくいいです!

いや~、行きましたよ。紅葉。

山梨県にある西沢渓谷。あまり名前は知らなかったけど、ここめちゃくちゃいいです!

有名な白山スーパー林道も行ったことあるけど、まああそこもすごいんだけど、こっちのほうがいいね!
渓流沿いで、歩きながら、紅葉はもちろんいろんなバリエーションの滝も楽しめるっていうのが。

ここは行くべき!ただし、渓流沿いで滑るから登山靴でね!




とりあえず、ハイキングコース入口。


紅葉の記事なのに、のっけから脱線して大変申し訳ありませんが、私の目はこのイラストにくぎづけに・・・・!


西沢渓谷の紅葉がすごくいいです!


一見ふーん、と通り過ぎそうになるのですが、

「ん・・・・これって・・・・何の動物やねん!?」

・クマでも鹿でもない曖昧な雰囲気
・両親クマの靴が非常に雑な件
・両親クマ?が来ている服が北●鮮的な雰囲気


で・・・・結果的に、

「ボクたちが今こんなに幸せなのは、将●様のおかげだねっ!」
「●ンセー!」


という結論に・・・。


山梨県というのは、こういうかんじが多いような気が・・・
注:山梨のぶどう狩りの記事参考。

ほっときゃいいのに、こういうのいちいち拾っちゃうんだよなあ。
まあ、頭ん中がウンコみたいなのだからしょうがないんだけどお。




さて、肝心の紅葉具合ですが、適当に撮った写真を並べますのでしばしご鑑賞ください。


西沢渓谷の紅葉がすごくいいです!

暑くて歩きながら上着を脱ぐ母親。
今日は半袖でもいける陽気だった。


西沢渓谷の紅葉がすごくいいです!

これは・・・いわゆるエックスですねー。(だから何だ・・・)







西沢渓谷の紅葉がすごくいいです!

こーゆー滝がたくさんあるんですよ。
すごく綺麗です。


西沢渓谷の紅葉がすごくいいです!





西沢渓谷の紅葉がすごくいいです!

なんかとりあえずやたらとモノクロで撮る癖がついてしまった。
なんとなく雰囲気はわかりますかね。



西沢渓谷の紅葉がすごくいいです!

わかりづらいかもだが・・・樹にわさわさひっついている寄生の植物までしっかり紅葉してたりして、感動。



まともな写真を撮りたかったけど、ツアーで時間制限もあり、後ろの人がつかえるのでほぼ歩きながら、落ち着きなくじゃかじゃか写真を撮ることに。
今度はもっとゆっくり、立ち止まりながらじっくりといい写真を撮りたいです。



今年は暖かいので、紅葉がそれほど綺麗な年ではないみたいだけど、それでもこれだけ色づいていれば見ごたえがあります。
ハイキングコースは10キロで4時間くらいかな。
はじめはけっこうな登りとかもあるんだけど、キナバル山を経験したからもう、よゆーしゃくしゃく。
キナバルの恐怖のロープワークで三途の川を垣間見た私に、こわいものは・・・・な・・・いや、たくさんあるな。


しかし、自然の中に入ると、自分が豹変するのがわかる。
水を得た魚、てかんじ。
ボケボケしてた頭が急にしゃきっとして、目がらんらんと輝き、野生動物に戻っていくような。
も~、超たのしい。

私の居場所は、コンクリートジャングルでも東京砂漠でもなく、山の中だな!


同じカテゴリー(山梨県)の記事

2011年10月31日 Posted byツルゲネフ at 23:13 │Comments(0)山梨県

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西沢渓谷の紅葉がすごくいいです!
    コメント(0)