いろいろと。


来週の土曜は、名古屋センチュリーでの東京事変のライブにいくのだが、今日ヤフオクで落札したチケットが届いた。

3階9列・・・(ーー;)チーン

こればっかりはしょうがないといえ、最高に遠いといえる席だった。残念。

Gacktのときは、すぐ目の前だったからなあ~。

「今絶対わたしのこと見てた!!!」的な自惚れ遊戯ができないなあ。オペラグラスでガン見するかな。



いろいろと。


思い思いに飛び立つカラスたち。

なんでこんなにカラスばっか追いかけてるのか、わからないんだよね。
どういうきっかけかもわからないし。

カラスは孤独なイメージがあるけど、やつらは本当に家族仲がいいし、生きることを楽しんでる。
あいつらを見てると、ほんとうに幸せを感じるんだ。
キナバルで死ぬほどつらかった時、浮かんだのがカラスだったもんな。

ふつう、葬儀のときにカラスがわんさか集まってきたらすごい不吉な、怖い感じがするかもしれないけど、
私が死んだときには、ヤバすぎて新聞に載っちゃうくらいのカラスに集合してほしいね。
ねぐら前集合のときみたいにね。
ま、死んだらその姿見れないし喜ぶ人なんていないと思うけど・・。

自分の葬儀のとき、カラスがうわっと取り囲んでる写真なんて絶対撮れないから、このシーンは絵画で表現しようかな?

こんなこと書いてると頭病んでるヒトみたいだけど、私はいたって健康的。
たんたんと生きてる毎日だけど、いつでも死ぬ可能性はあるから、考えちゃうんだよね。
死ぬ時こんなふうがいいな~とか、こんなことやり残したって思うのかな~とか。

こういうこと、小学生のときからずっと考え続けている気がするなあ。



2011年11月05日 Posted byツルゲネフ at 23:05 │Comments(2)

この記事へのコメント
このカラスの写真

お世辞や社交辞令とか
一切抜きで
強烈過ぎてマジやばい

こんな風に
カラスと対峙できるステージは
今の俺には
あまりにも高過ぎる
Posted by まこりんPM at 2011年11月08日 00:29
>まこりんPMさん

そ、それほどにですか!?よくわからないけどありがとうございます!
そんなカラスと対峙とか全然カッコイイ感じじゃないんですよ~。
これも猫同様、撮った記憶がなく、あとからメモリみておやまあ、という感じでして・・
まあ3匹が3匹ともよくもブレずにおさまったなという(笑) 
カラスの神が降臨したんですかねー。
Posted by ツルゲネフツルゲネフ at 2011年11月08日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いろいろと。
    コメント(2)