結婚式
あーおわった。
やれやれだ。
やるのと、招かれるのとでは大違いだったなー。もうあわただしくて。
次々こなしていくのに精いっぱいで、泣く暇もなく。
両親への手紙で泣くどころか、サバサバと、爽やかに読み上げてしまった。そもそも手紙も前日に30分で書き上げてしまったし・・あかん。
どうもねー、だめですね。どこか冷めているというか客観的に見てしまって、「なんでケーキに刀さしてみんな喜んでんだろー」とかね。ひねくれてるなー。
しかも、ドレス着るっていうのに、毛をそるのをずっと忘れていて、当日の朝カミソリで急いでジョリジョリとやっていたら案の定切ってしまい、流血だし!
花嫁の自覚がなーい。
でも両親、友人、すべての人に感謝の気持ちはいっぱい。あんなにいやだった結婚式も、皆の喜ぶ姿をみてやってよかった、としみじみ思った。ありがとう。
神前式でやったので、まずは着物。

赤の打掛。思ったよりは歩きやすかったが、胸が苦しかった!着物は息ができなくて苦しいっす。

ドレスとブーケはアダルトなかんじで。
ダンス部の余興で踊らざるをえない展開になったんで、ドレス踏みつけてペコリナイト(ゴリエ)を踊りました。
ドレスがちょっとゆるかったので、踊ってる途中でパイオツがポロリしなくてよかったワ・・

式後。片づけ中のスタッフさん。

式後。新郎新婦控室にコックが来てくれ、牛ヒレ肉のステーキをいただいた。
式が終わって何がうれしいて、カラスに集中できることですよ!
↓ 結婚式前日に撮ったかわいいカラス。


やれやれだ。
やるのと、招かれるのとでは大違いだったなー。もうあわただしくて。
次々こなしていくのに精いっぱいで、泣く暇もなく。
両親への手紙で泣くどころか、サバサバと、爽やかに読み上げてしまった。そもそも手紙も前日に30分で書き上げてしまったし・・あかん。
どうもねー、だめですね。どこか冷めているというか客観的に見てしまって、「なんでケーキに刀さしてみんな喜んでんだろー」とかね。ひねくれてるなー。
しかも、ドレス着るっていうのに、毛をそるのをずっと忘れていて、当日の朝カミソリで急いでジョリジョリとやっていたら案の定切ってしまい、流血だし!
花嫁の自覚がなーい。
でも両親、友人、すべての人に感謝の気持ちはいっぱい。あんなにいやだった結婚式も、皆の喜ぶ姿をみてやってよかった、としみじみ思った。ありがとう。
神前式でやったので、まずは着物。
赤の打掛。思ったよりは歩きやすかったが、胸が苦しかった!着物は息ができなくて苦しいっす。
ドレスとブーケはアダルトなかんじで。
ダンス部の余興で踊らざるをえない展開になったんで、ドレス踏みつけてペコリナイト(ゴリエ)を踊りました。
ドレスがちょっとゆるかったので、踊ってる途中でパイオツがポロリしなくてよかったワ・・
式後。片づけ中のスタッフさん。
式後。新郎新婦控室にコックが来てくれ、牛ヒレ肉のステーキをいただいた。
式が終わって何がうれしいて、カラスに集中できることですよ!
↓ 結婚式前日に撮ったかわいいカラス。
2013年02月21日 Posted byツルゲネフ at 11:41 │Comments(3) │自分の結婚式
この記事へのコメント
おめでとう!着物もドレスもすごく似合ってる~!生で見たかったー(>_<)ってか、花嫁なのに踊ったのー??
Posted by erimama at 2013年02月22日 18:58
ご結婚おめでとうございます。
踊ってるビデオが見たいですね。
落ち着いたら、お祝い呑みを怪しげにしたいですね。
良かったらですが…(^ー^;
踊ってるビデオが見たいですね。
落ち着いたら、お祝い呑みを怪しげにしたいですね。
良かったらですが…(^ー^;
Posted by ポール@ 駅馬車
at 2013年02月23日 16:19

>erimamaちゃん
ありがとー。
顔出てないけど、似合ってるってほめてくれてありがとう。
踊ったといっても軽くだけどね、ドレスだと全然動けないもん・・。また写真大量にもって遊びにいくからねー!
>ポールさん
ありがとうございます!
久々の怪しい会、開催したいですね!結婚してもうかれこれ何か月も飲み会というものに参加していないんで・・・
家事があり自由がきかなくなってきたから早めに日程設定したいですね。
ありがとー。
顔出てないけど、似合ってるってほめてくれてありがとう。
踊ったといっても軽くだけどね、ドレスだと全然動けないもん・・。また写真大量にもって遊びにいくからねー!
>ポールさん
ありがとうございます!
久々の怪しい会、開催したいですね!結婚してもうかれこれ何か月も飲み会というものに参加していないんで・・・
家事があり自由がきかなくなってきたから早めに日程設定したいですね。
Posted by ツルゲネフ
at 2013年02月28日 11:41
