カラス研究会

ツルゲネフ

2010年02月24日 22:21

このタイトルを見て「楽しそう!」と食いつく人はほぼいないはずだ。
アクセス数なんてどーでもええ!
むしろ今夜もアクセスランクSageちゃうよ!のツルゲネフです。


カラスはかわいい。
これは譲れません。カラスは絶対にかわいいです。
同意していただける方は少ないと思いますが・・・(T_T)

以前は邪魔だしうるさい鳥だ・・くらいにしか思っていなかったのですが、なぜかじわじわ自分の中でカラス好感度が上がってきました。

カラスはよく言われるように、頭がいいです。
記憶力がいい。

先日の浜松城公園で、鳥嫌いな彼がいたずらで石をカラスに投げました。(それを見て怒った私は彼氏に石を投げてやった)
その後、広い公園内であちこちカラスがいるのですが、私が近づいてもまったく逃げようとしなかったのに彼が近寄ると途端に逃げていくのです。
カラスは鳴きながらコミュニケーションをとっており「あの野郎石投げやがった」「関わると面倒だから逃げておこうぜ」みたいな会話をしていたのでしょう。




カラスという動物は知るほど奥が深くおもしろいです。
今後私の人生にカラスの研究も取り入れていきたいと思っています。


ということで、思わずカラスが愛おしくなるカラス動画。



猫がカラスをガン見。
カラスの腰が引けている様子もかわゆす。




特別に許可を得てカラスを飼育している飼い主のUP動画。
いたずら好きでお茶目なカラちゃん。
カラス飼いたくなる。。


カラスのことが知りたい方は、 「カラス研究室」というサイトがおすすめよん。

関連記事