カラスの兄弟

最近の浜松城公園レポ。

今、浜松城公園ではカモさんが大勢のお子様をひきつれて池をすいすい泳いでいます。

カラスの兄弟

その、お子様たちの数の多いこと!
去年以前は知らないですが、子だくさんなんですね!

かわいいので、ぜひ行ってみてくださいね。


そして、最近私はカラスの仲良し兄弟に注目しています。

カラスの兄弟

この2羽が、すっごい仲良しでいたずら盛り。
おっかけっこしたり、かくれんぼしたり、喧嘩したり・・観察してるとおもしろいんです。

ニコンカメラで、ビデオも撮れるのでつい撮影してYOUTUBEにアップしてしまいました。

一匹が、鳴き方がヘンなんです。初めて聞いた。
あれは、どういう気持ちの表現なんでしょう(@_@)
それにしても、この2羽の動きのぎこちなくてかわいいこと・・

映像がブレブレで見にくくてスミマセンですが、ぜひ見てみてくだされ(*^_^*)




タグ :カラス

同じカテゴリー(カラス)の記事
佐鳴湖公園のカラス
佐鳴湖公園のカラス(2013-11-11 00:33)

東京のカラス
東京のカラス(2013-05-12 22:15)

久々カラス
久々カラス(2012-06-14 00:47)

初烏
初烏(2012-01-01 23:38)

カラスのいない風景
カラスのいない風景(2011-11-24 18:27)


2010年05月29日 Posted byツルゲネフ at 20:38 │Comments(9)カラス

この記事へのコメント
しか225 ツルゲネフさんと友達じゃ無いんだ(T_T)
YOUTUBE 見れね~
Posted by しか225しか225 at 2010年05月29日 20:43
映像面白いですね!
カラス、鳥らしからぬ動きをしますね

そんなに大勢のコガモもはじめて見ました
浜松城公園シリーズいいですね
Posted by knowhowdonorknowhowdonor at 2010年05月30日 00:46
むか~し
NHKのみんなのうたで

♪1羽~2羽~3羽~4羽~カ~モ~の~ヒ~ナ~♪

っていう歌があって
けっこう好きだった隠れ「みんなのうた」フリークの俺です(笑)

兄弟カラスも
見れば見るほど
愛しさがつのりますね

まったく
あの2羽のような人達を指して
「愛くるしい」っていうんでしょうネ♪
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年05月30日 04:59
こんにちは
なんか友達モードになって見られない様になっていたようですが
今は見られました。
何となく求愛行動をしている様にも見えますね。
え?近親相姦  コラ!!(メ°゜)ノ   。。。ヘ(。><)ノ
Posted by しか225しか225 at 2010年05月30日 13:29
>しか225さん

はじめ、設定をミスったようで友達限定にしてまして、すぐ直しました。スミマセン!この子たちはまだお子様なので、求愛ではないと思うのですが、木の上にお母さんカラスがいるので、気を引こうとしているかなんかだと思いますよ~

>knowhowdonorさん

この子カモはほんの一部で、多分25匹近くひきつれていました。びっくりするほど子だくさん。ほんとに、たかが公園ですが生物の営みを見ていると、いろんなドラマが生まれて楽しいですね。

>まこりんPMさん

まさに愛くるしい、そのもの。
見てくれている人のどれだけが執拗なカラスレポについてこれてるか心配な所ですが・・
行動を見てると、本質的な所は人間とちっとも変らないと思います。
Posted by ツルゲネフツルゲネフ at 2010年05月31日 00:26
こんにちは~♪
うちの子たちも、巣だったかしら~。あの子たちに会いたいよ~。。。
最後の辺りの鳴き声は、まだ赤ちゃん期の鳴き方ですね、可愛い。
なかなかちゃんと発音が出来ないんですよ(笑)、
いっちょまえに鳴くのには、たしか巣から声が聞こえ始めてからひと月くらいかかっていたような記憶があります。
巣立っても、巣の傍からいきなり遠くには離れていかないし、親の方も子育てにその分時間がかかっている気がしました。
賢いだけあって、結構慎重ですよね、カラスって。人間にかなり近いものを覚えます。あ、それって…人間がカラスレヴェル、っとも言えちゃうのかな(^0^;)
Posted by kazuhokazuho at 2010年06月01日 17:51
>kazuhoさん

こんばんは!
カラスの子、そろそろ巣立ちの時期ですね。みんな無事かしら。
この兄弟も、この映像の前にお母さんも登場していて、母カラスにギャーギャー怒られたりしながら遊んでいました。その様子は、公園ではしゃぐ子供をたしなめる親そのもので、笑えてしまいました。
顔の表情はほとんどないのに、あんなに人間くさく見えるのが素敵です!
Posted by ツルゲネフツルゲネフ at 2010年06月01日 23:39
「カスタネット攻撃じゃ」
「やめてよ~」
と、いうようにも見える私(笑)。

お久しぶりです。
ドリフのエアロビウケました。
ツルゲネフさんの目線が好きです。
また、遊びに来ます。
Posted by ミチミチ at 2010年07月05日 22:19
>ミチさん

こんばんは!
お久しぶりのコメントありがとうございます☆
ああ、カラスの兄弟に私がカスタネット攻撃されて萌える図を想像してしまった・・・やばし。
いつか、ミチさんにカラスのオリジナルはんこを掘ってもらいたいと密かにもくろんでいたりします。。 ドリフの動画、喜んでいただけて光栄です。相変わらず馬鹿なブログですが、これからもよろしくお願いします。
Posted by ツルゲネフツルゲネフ at 2010年07月06日 00:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カラスの兄弟
    コメント(9)