カラスとのふしぎな関係

どうしてカラスはわたしの気持ちがわかるのだろう。


カラスとのふしぎな関係

いつもの浜松城公園のベンチに腰をおろし、この綺麗な、なにげない風景を見ている。

ここにカラスがいてくれたらなあ、と思うやいなや、今年産まれた3匹の兄弟カラスが私の周りに遊びに来たのだ。

キャイキャイ言いながら、私の周りを飛んだりはねたり。すぐそばに降り立ったり。




カラスとのふしぎな関係

わたしも嬉しくてうれしくてスキップしたいくらい。




その帰りみち。


カラスとのふしぎな関係

ずっと前から、ここにカラスがとまってたらいいのになあ、かっこいいだろうなあ、と思っていた街灯。





カラスとのふしぎな関係


なんで先回りして、そこで待っててくれるのかなあ。

どれだけ、どれだけ、写真撮っても飛んでいかない。



やはり、ここには愛があるんだね!


同じカテゴリー(カラス)の記事
佐鳴湖公園のカラス
佐鳴湖公園のカラス(2013-11-11 00:33)

東京のカラス
東京のカラス(2013-05-12 22:15)

久々カラス
久々カラス(2012-06-14 00:47)

初烏
初烏(2012-01-01 23:38)

カラスのいない風景
カラスのいない風景(2011-11-24 18:27)


2011年11月13日 Posted byツルゲネフ at 18:27 │Comments(0)カラス

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カラスとのふしぎな関係
    コメント(0)