名鉄ホテル
今日会社に、名鉄ホテルから名前変更の案内文書が届いていた。
「ホテルクラウンパレス浜松」になるとのこと。
名古屋鉄道が名鉄ホテルの売却を決定したのは10月のことであるが・・・聞き慣れたホテルの名前が変わるとちょっとさびしい気もする。
名鉄ホテルの利用は、個人的にはバイキングレストランの利用しかしたことないや(笑)
それ以外のフロアがどうなっているか、まったくわからへん。
街中に住んでいるにもかかわらず、街中にはけっこう利用していない商業施設が多くある。
ビオラ田町、とかいまどうなってるの?ってかんじで。
アクトシティもそのひとつ。
前にアクトタワーで働いていたことがあるので、そのときにアクト内に詳しくはなったが、プライベートでアクトにお邪魔することってほんと今はほとんどないなあ・・あ、こっちもバイキングレストランだけだ(笑)
ジモティーがこんな感じじゃ、儲かるわけないよねえ。
・・ってぼやぼやしてたらいつのまにかもう午前3時ジャンΣ<`Д´lll>
なんとも中途半端な内容になってしもたが。。も~しらん、わしゃ寝る!寝るのだよ!
おやしゅみ。。。
「ホテルクラウンパレス浜松」になるとのこと。
名古屋鉄道が名鉄ホテルの売却を決定したのは10月のことであるが・・・聞き慣れたホテルの名前が変わるとちょっとさびしい気もする。
名鉄ホテルの利用は、個人的にはバイキングレストランの利用しかしたことないや(笑)
それ以外のフロアがどうなっているか、まったくわからへん。
街中に住んでいるにもかかわらず、街中にはけっこう利用していない商業施設が多くある。
ビオラ田町、とかいまどうなってるの?ってかんじで。
アクトシティもそのひとつ。
前にアクトタワーで働いていたことがあるので、そのときにアクト内に詳しくはなったが、プライベートでアクトにお邪魔することってほんと今はほとんどないなあ・・あ、こっちもバイキングレストランだけだ(笑)
ジモティーがこんな感じじゃ、儲かるわけないよねえ。
・・ってぼやぼやしてたらいつのまにかもう午前3時ジャンΣ<`Д´lll>
なんとも中途半端な内容になってしもたが。。も~しらん、わしゃ寝る!寝るのだよ!
おやしゅみ。。。
2010年01月07日 Posted byツルゲネフ at 03:06 │Comments(3) │◆あれやこれや なんだかんだ
この記事へのコメント
ジモティーでも
そうじゃなくても‥
同じ時代に生きている人なんだから
興味を惹かれる対象も
そんなに違いはないはずだと思います
基本的に
人の興味を惹くものがないっていうのが
一番深刻な問題な感じがしますよネ
背に腹は変えられないから
まずはひとつでも商品を買ってもらうにはどうするか?
に考えがフォーカスされてしまうのも分かりますが
一歩下がって
遠目で状況をしっかり見て
今の時代に人が魅力を感じるものってなに?
っていうところあたりから
じっくり腰を入れて考えないと
いけないんじゃないでしょうか?
‥って
まぁ
傍から適当なことをいうのは
本当に簡単なことなんですけどね(苦笑)
そうじゃなくても‥
同じ時代に生きている人なんだから
興味を惹かれる対象も
そんなに違いはないはずだと思います
基本的に
人の興味を惹くものがないっていうのが
一番深刻な問題な感じがしますよネ
背に腹は変えられないから
まずはひとつでも商品を買ってもらうにはどうするか?
に考えがフォーカスされてしまうのも分かりますが
一歩下がって
遠目で状況をしっかり見て
今の時代に人が魅力を感じるものってなに?
っていうところあたりから
じっくり腰を入れて考えないと
いけないんじゃないでしょうか?
‥って
まぁ
傍から適当なことをいうのは
本当に簡単なことなんですけどね(苦笑)
Posted by まこりんPM at 2010年01月07日 03:25
ウチも、人ごとではないです。
ウチ呑みが流行なんていわれていますし、最近のハードリカー離れは如何とも…
まぁ、少しでも興味を抱いて頂けるように考えてますけどね。
しかし…
『金は天下の回りモノ』 とは言いますが、どこをどう回っているんですかね。
少なくとも、僕の所にはまだ来てませんね。
早く来ないかなぁ。
ウチ呑みが流行なんていわれていますし、最近のハードリカー離れは如何とも…
まぁ、少しでも興味を抱いて頂けるように考えてますけどね。
しかし…
『金は天下の回りモノ』 とは言いますが、どこをどう回っているんですかね。
少なくとも、僕の所にはまだ来てませんね。
早く来ないかなぁ。
Posted by ポール@ 駅馬車
at 2010年01月07日 11:45

>まこりんPMさん
たしかに興味をひくものってあまり・・
浜松にしかないもの、個性的なもの、リピートしたくなるもの、でないとなかなか集客は難しいでしょうし。
企業や市も、いろいろ考えているとは思うのですが、ユニクロみたいに当たり!!ってなるところは本当に一握りなんでしょうね。
>ポール@駅馬車さん
名鉄ホテルも宴会客の減少が大きな打撃だったみたいですね。
カネはどうやら御老人方が貯めているようですよ(笑)
日本の貯蓄額は相当らしいですから。
若者は安月給で・・・
私のところにもなかなかまわってきません(T_T)
たしかに興味をひくものってあまり・・
浜松にしかないもの、個性的なもの、リピートしたくなるもの、でないとなかなか集客は難しいでしょうし。
企業や市も、いろいろ考えているとは思うのですが、ユニクロみたいに当たり!!ってなるところは本当に一握りなんでしょうね。
>ポール@駅馬車さん
名鉄ホテルも宴会客の減少が大きな打撃だったみたいですね。
カネはどうやら御老人方が貯めているようですよ(笑)
日本の貯蓄額は相当らしいですから。
若者は安月給で・・・
私のところにもなかなかまわってきません(T_T)
Posted by ツルゲネフ
at 2010年01月08日 00:54
