衝動買い・・

はっは~買っちゃった。

バーゲンに行けなかったハライセでネットで買ったった~アヒャヒャヒャ(゚∀゚≡゚∀゚)ヒャヒャヒャ

しかもバッグをふたつ!

ひとつめ:キャスキッドソンのバッグ

衝動買い・・

注:念のため・・この綺麗なオネーサンはツルゲじゃないよ、でもむしろツルゲだったらいいのにー!


ふたつめ:レスポートサックのショルダー&ポーチ

衝動買い・・
衝動買い・・

二つとも柄が好きでひとめぼれハート

意外にも私はピンク系のブリブリカラーが好きで、今使ってるお気に入りのレスポのバッグもピンク!
衝動買い・・

自分に似合う色・似合わない色ってあるとおもうけど・・・

ピンクは間違いなく私のキャラではない!
周りからは豹柄とかゼブラ柄とか似合うといわれる。大阪のオバチャンか!?

でもピンク好きだからいいんですよ。

着こなすのが難しい色って、青と緑と茶色。

私はどれも似合わないし、着こなせない。

特に緑は似合う人が稀少。
青と緑と茶って自然界では一番基本的というか、空・海・木・土の代表的な色なのに、自然の中ではあらゆる風景(カラー)にマッチしているのに、なぜか人間が身にまとうとしっくりこない?気がする。

それは自然が美しすぎるからか・・
自然が生み出すカラーが美しすぎるからか・・

色の七不思議。



同じカテゴリー(◆あれやこれや なんだかんだ)の記事
ごぶさたです
ごぶさたです(2012-01-25 23:13)

たわごと
たわごと(2012-01-14 22:22)

かわいい雑貨
かわいい雑貨(2012-01-06 23:59)

両親のこと
両親のこと(2012-01-02 23:47)

まとめ。
まとめ。(2011-12-31 00:56)

師走やな~
師走やな~(2011-12-16 00:14)


この記事へのコメント
こんばんは
しか225 も上の写真の方なら良いのにって思っていませんよ!!!
ホントに思っていませんから~。
くどいようですが ホントに思っていません。

青と緑と茶ってアミーカーじゃないですか?
軍服とかに使われていますよね。

ところで ピンク 何時も身につけることで少しずつ
似合う様になると思いますよ。
あ 合ったこと無いのに 無責任に言っていますが。
おぼろげな 釣り写真のイメージからです。
Posted by しか225しか225 at 2010年01月07日 19:07
自然界では、新緑の緑色はとてもキレイですね。

緑色が似合えば、明石家さんまから、

「緑が似合うのは、あなたとカマキリですね」って言われちゃうかも(笑

自分も衝動買いしたいなぁ。。。
Posted by NewイチローNewイチロー at 2010年01月07日 20:23
林家パー子さん、こんばんは。

キッドソンのバッグは持っていませんが、中学の頃にマディソンバッグ持ってましたぁ。

レスポートサックのバッグは持っていませんが、リュックサックはたくさん持ってますぅ。

で、,真面目にコメントすると、3つのバッグはデザインが良いですね。色合いとか幾何学模様とかゾウリムシ柄(ペイズリー)も素敵です。もう少し年齢いったらエトロとかいっちゃってください。
Posted by SUZY at 2010年01月07日 20:47
着こなしているわけではないが
ある人から茶色が似合うって言われて
喜んで茶色を着ている
よってセーターやカーディガンなどは
必ず茶系を選んでしまう

色は、今、自分の中で旬なんです
Posted by knowhowdonorknowhowdonor at 2010年01月08日 00:40
ツルゲたん、おこんばんは~!

バッグの柄を見て、「サイケだ!」と思ったわたしは おじさんですか?(*^^*ゞ
Posted by イマクロイマクロ at 2010年01月08日 00:44
>しか225さん

繰り返し否定するところが怪しいどー!

昔エビちゃんファッションをしていたころに、けっこうかわいいピンクやパステルカラーの服なども買い込みました。
要するに私は黙っていればいいわけです。
このキャラがばれてしまうと「偽装もたいがいにしろー」という声が上がってしまうわけなんです。

>Newイチローさん

本当に、緑があんなに綺麗なのに、緑は難しい!
あんまり緑色を着てる人ってみないですけど、これが似合う人ってなんでも似合う人なんじゃないかな~
その点、カマキリやアマガエルはよく似合ってる!

>SUZYさん

どうも、パー子です。

ゾ、ゾウリムシ柄って・・!
どれもラブリーな感じでしょう。
幾何学模様も、けっこう好きです。ハデ好きなわけじゃないんですけど。
グッチとかヴィトンとかのブランドには全く興味がなく、一個も持ってないんですけど、5000円くらいで買える商品をあさるのが好きなんです。
上記の2つもネットで安くなってて3500~4000円くらいですから~。

>knowhowdonorさん

ほ~茶色が似合う人は少ないですよ!
私ほんと茶色似合わないんですよね(>_<)
或る色が似合う似合わないっていうのはいったい何の理由でなんでしょうね。
不思議だな~

>イマクロさん

え~、イマクロさん・・・
サイケに近いがこれはサイケではない!ということにしておきましょうか。
原色や蛍光色がガンガン前にでてくるとサイケっぽくなります。
その手前の、地味すぎず派手すぎず・・でも個性的、っていうのがいいんですよね~!
Posted by ツルゲネフツルゲネフ at 2010年01月08日 01:13
女子には
男よりもはるかにはっきりした
ON/OFFのスイッチが
心の中にあると思います

他人‥特に男の目からしたら
さして重要には見えない
メイクの一部だったり
衣装のコーディネートだったり‥

でも
そのメイクの一部をすることで
その衣装のコーディネートをすることで
確実に心のスイッチが
「ガチャン!」って大きな音を立ててONになる‥

好きな柄や好きな色っていうのは
実は
似合うか?似合わないか?よりも
どれだけダイナミックに
心のスイッチをONにしてくれるか?
の方が重要な気がしますネ♪
Posted by まこりんPMまこりんPM at 2010年01月08日 04:21
こんちは【^^】
確かに、年末見た画像からなら、ちっと想像できるかもしれんけん。
しかし、プロフィールの埴輪とのコラボは 「なんじゃこりゃ?」ですわ~ww

これが、AB型の 両極端でしょうかね~。
Posted by まるこまるこ at 2010年01月08日 17:45
>まこりんPMさん

なるほど~
確かに女にはメイクと洋服、マニキュアといったいろんな手段がありますね。

好きな人に会うときには・・やっぱりトータルコーディネートと醸し出す雰囲気がわりますね。服によって仕草も変わりますし。

私の場合は普段はまったく使用しない「マスカラ」と「マニキュア」が入ってきたらスイッチONだと思いますね~(^^ゞ

>まるこまるこさん

ども!

はにわですからね!なにしろ。
はにわは私の仮面です。
わたしは人見知りなほうなので初対面だと「このひとが・・・はにわを!?」って感じに思うかもしれません。

ちなみに私はプロフィールのはにわの「角度」がお気に入りです!
Posted by ツルゲネフツルゲネフ at 2010年01月08日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
衝動買い・・
    コメント(9)