今日のさんぽ
本日も散歩レポどえす。
まずは近くのLOLOCAFEでランチングしてから・・・

ホタテのジェノバ?ジェノベーゼ?ソース。美味い。
春を探しに・・・浜松城公園へ・・・
なぜか私が行く時は人がいない。土曜なのに?皆どこいってんの?
貸し切りっていいね!

空が青いダスー!

梅?咲き始めていますよ!

城だわん!入場料払いたくないから外から撮るだけー!

水面をみつめ、たそがれる。

この木はツルゲのお気に入り!かわいらしさとたくましさが両立しています。
そして、帰りがけまこりんPMさんのサイトで絶賛していたHAフォトグラファー展にいってみました。
まあ、なにしろ超近所なので・・

写真展に行くのは初めて!
ここでも、なぜか私一人しかいなくて貸し切り状態。
「ハイがんばって撮りました!いい写真でしょ!」ってかんじがなく、とっても自然な感じの写真たち。
写真のあれこれはまったく知らないけれど、ほのぼのとした幸せな気持ちになれました。
私ひとりだけだったので、受け付けにいたフォトグラファーの方と少しおしゃべりなんかもできました。
フォトグラファーさんたちも気さくで温かいお人柄で・・それが写真に出てるってかんじもしました。
明日までなので、お時間のある方はぜひマインシュロスへゴー!
さて、今日は夜からダンス仲間との新年会です。
飲むどー!
まずは近くのLOLOCAFEでランチングしてから・・・
ホタテのジェノバ?ジェノベーゼ?ソース。美味い。
春を探しに・・・浜松城公園へ・・・
なぜか私が行く時は人がいない。土曜なのに?皆どこいってんの?
貸し切りっていいね!
空が青いダスー!
梅?咲き始めていますよ!
城だわん!入場料払いたくないから外から撮るだけー!
水面をみつめ、たそがれる。
この木はツルゲのお気に入り!かわいらしさとたくましさが両立しています。
そして、帰りがけまこりんPMさんのサイトで絶賛していたHAフォトグラファー展にいってみました。
まあ、なにしろ超近所なので・・
写真展に行くのは初めて!
ここでも、なぜか私一人しかいなくて貸し切り状態。
「ハイがんばって撮りました!いい写真でしょ!」ってかんじがなく、とっても自然な感じの写真たち。
写真のあれこれはまったく知らないけれど、ほのぼのとした幸せな気持ちになれました。
私ひとりだけだったので、受け付けにいたフォトグラファーの方と少しおしゃべりなんかもできました。
フォトグラファーさんたちも気さくで温かいお人柄で・・それが写真に出てるってかんじもしました。
明日までなので、お時間のある方はぜひマインシュロスへゴー!
さて、今日は夜からダンス仲間との新年会です。
飲むどー!
2010年01月23日 Posted byツルゲネフ at 17:23 │Comments(9) │浜松城公園
この記事へのコメント
そこまで行って城を攻撃しないなんて、
「はがゆいな、キシリア」
「はがゆいな、キシリア」
Posted by お城まにあ at 2010年01月23日 23:35
お気に入りの木、フレ〜って ポンポン振ってるみたい( ̄∇ ̄)
と思いました。
地元散策は、楽しダスー

と思いました。
地元散策は、楽しダスー

Posted by まるこまるこ at 2010年01月24日 00:42
>お城まにあさん
またまたいらっしゃい。
「今はホワイトベースはデータ収集が第一の任務になっています」
byマチルダ
>まるこまるこさん
あの木かわいいでしょ。
葉っぱのつきかたがまるまるしていて。。
わかってくれてうれしいわ♪
散歩ってなんて楽しいんでしょ!
またまたいらっしゃい。
「今はホワイトベースはデータ収集が第一の任務になっています」
byマチルダ
>まるこまるこさん
あの木かわいいでしょ。
葉っぱのつきかたがまるまるしていて。。
わかってくれてうれしいわ♪
散歩ってなんて楽しいんでしょ!
Posted by ツルゲネフ
at 2010年01月24日 00:57

なんだか
少ぉしずつ‥
ブログにUPする写真に
「欲」が出てきた感じですネ♪
HAフォトグラファーズの方と
おしゃべりが出来たっていうのは
とっても羨ましいです(笑)
俺も御一人様だったんで
いくらでもおしゃべりすることはできたんですが‥
その時は
だまって余韻を噛み締めていたい雰囲気だったので(汗)
俺としては
珍しく必要最小限の挨拶だけ交わして
展示場を後にしました(苦笑)
メンバーの一人が
Photo Cafeさんっていうところで
個人の展示をするそうなので
それも観に行く予定です♪
少ぉしずつ‥
ブログにUPする写真に
「欲」が出てきた感じですネ♪
HAフォトグラファーズの方と
おしゃべりが出来たっていうのは
とっても羨ましいです(笑)
俺も御一人様だったんで
いくらでもおしゃべりすることはできたんですが‥
その時は
だまって余韻を噛み締めていたい雰囲気だったので(汗)
俺としては
珍しく必要最小限の挨拶だけ交わして
展示場を後にしました(苦笑)
メンバーの一人が
Photo Cafeさんっていうところで
個人の展示をするそうなので
それも観に行く予定です♪
Posted by まこりんPM
at 2010年01月24日 04:38

>まこりんPMさん
そうそう、ブログを始めた時は、失礼だけれども写真に対してナンとも思っていなかったんです。
恥ずかしながら・・・友達とピース!ってしてる写真が写真だとおもってた。
ここを訪れてくださる方に写真が趣味の方が多く、素敵な写真をたくさん撮っていらっしゃるのでだんだん興味を持つようになってきたんですよね!
それだけまこりんさんをはじめ、みなさんの写真が素敵だからだと思います。
少し世界が広がったようで嬉しいです。
自分が撮る場合はデジカメのズームをするかしないかぐらいの機能しか使わないド素人なので、自分で見て楽しめればいいなっていう程度です(*^_^*)
photo cafeさんには行ったこと無いですが、私も行けたら見に行きたいと思います!
そうそう、ブログを始めた時は、失礼だけれども写真に対してナンとも思っていなかったんです。
恥ずかしながら・・・友達とピース!ってしてる写真が写真だとおもってた。
ここを訪れてくださる方に写真が趣味の方が多く、素敵な写真をたくさん撮っていらっしゃるのでだんだん興味を持つようになってきたんですよね!
それだけまこりんさんをはじめ、みなさんの写真が素敵だからだと思います。
少し世界が広がったようで嬉しいです。
自分が撮る場合はデジカメのズームをするかしないかぐらいの機能しか使わないド素人なので、自分で見て楽しめればいいなっていう程度です(*^_^*)
photo cafeさんには行ったこと無いですが、私も行けたら見に行きたいと思います!
Posted by ツルゲネフ
at 2010年01月24日 21:23

浜松城は中学3年に行ったのが最初で最後だったかな。
昔と今とでは感受性が違うから、今行けばいろいろと発見があるかも。
デジカメ持っていましたが、つぶれちゃって、今では携帯カメラです。
かなり昔はカメラマンになりたいって思ったこともあったけど、
今は、ブログに貼れる程度でいいかと・・・(-_-#)
前の記事のことだけど、熱海いいっすねヽ(´ー`)ノ
仕事関係でしか行ったことないけど、この時期は熱海梅園はいいかも~~
昭和レトロの街もいいね。
余裕できたらいきたいですね(*^_^*)
昔と今とでは感受性が違うから、今行けばいろいろと発見があるかも。
デジカメ持っていましたが、つぶれちゃって、今では携帯カメラです。
かなり昔はカメラマンになりたいって思ったこともあったけど、
今は、ブログに貼れる程度でいいかと・・・(-_-#)
前の記事のことだけど、熱海いいっすねヽ(´ー`)ノ
仕事関係でしか行ったことないけど、この時期は熱海梅園はいいかも~~
昭和レトロの街もいいね。
余裕できたらいきたいですね(*^_^*)
Posted by Newイチロー
at 2010年01月24日 23:11

>Newイチローさん
ども!
浜松城、そんなに行ってないんですかあ!毎春、お花見は浜松城下でやってますよー。
近いしよく行くので風景は見慣れてしまってますが、ほっとします。
ぜひ春には桜を見に行ってみてください♪
Newイチローさんもカメラ、興味あったんですね。
こだわろうと思えばすごく奥は深いし、お金もかかりそうね(笑)
携帯カメラでも普段撮りするぶんには十分ではありますね。
熱海方面では、熱川バナナワニ園でワニと戯れたいという願望もありますです。
ども!
浜松城、そんなに行ってないんですかあ!毎春、お花見は浜松城下でやってますよー。
近いしよく行くので風景は見慣れてしまってますが、ほっとします。
ぜひ春には桜を見に行ってみてください♪
Newイチローさんもカメラ、興味あったんですね。
こだわろうと思えばすごく奥は深いし、お金もかかりそうね(笑)
携帯カメラでも普段撮りするぶんには十分ではありますね。
熱海方面では、熱川バナナワニ園でワニと戯れたいという願望もありますです。
Posted by ツルゲネフ
at 2010年01月25日 01:49

おはようございます~(^o^)
散歩つながりということで・・
昨日(日曜)は、野口公園から科学館まで、娘と散歩しながら行ってきましたよ~。
んで、プラネタリウム見てきました。
実際の自然ではなく、作られた自然(宇宙)だったけど、最近のプラネタリウムって、なんか映画とか投影されちゃって、か・な・り!酔いましたw
あと、冬の大三角形の説明もしてもらって、さっそく夜(チラッと)見てみましたよ。
実際にオリオン座-おおいぬ座-こいぬ座の明るい星がはっきりと見えて感動しました~。
※散歩からずれてしまってごめんちゃい(*^^*ゞ
散歩つながりということで・・
昨日(日曜)は、野口公園から科学館まで、娘と散歩しながら行ってきましたよ~。
んで、プラネタリウム見てきました。
実際の自然ではなく、作られた自然(宇宙)だったけど、最近のプラネタリウムって、なんか映画とか投影されちゃって、か・な・り!酔いましたw
あと、冬の大三角形の説明もしてもらって、さっそく夜(チラッと)見てみましたよ。
実際にオリオン座-おおいぬ座-こいぬ座の明るい星がはっきりと見えて感動しました~。
※散歩からずれてしまってごめんちゃい(*^^*ゞ
Posted by イマクロ
at 2010年01月25日 10:07

>イマクロさん
こんばんは~
科学館、プラネタリウム、いいですね!
プラネタリウムを見るときの角度が気持ちよくって、ついつい寝そうになります。ずっとここにいさせてー!って思っちゃいます。
プラネタリウムの年間パスポート買おうと思ったこともありました(ーー゛)
夜外に出るのはつらいけど、これから暖かくなりますから、よりいっそう星を見るのが楽しめますね!
こんばんは~
科学館、プラネタリウム、いいですね!
プラネタリウムを見るときの角度が気持ちよくって、ついつい寝そうになります。ずっとここにいさせてー!って思っちゃいます。
プラネタリウムの年間パスポート買おうと思ったこともありました(ーー゛)
夜外に出るのはつらいけど、これから暖かくなりますから、よりいっそう星を見るのが楽しめますね!
Posted by ツルゲネフ
at 2010年01月25日 19:33
