人生一路
またもや仕事のあと、PCをつけると途端に眠くなり意識を失って夜中ハッ!?と目覚める日が続いてしまいました(@_@)
今日なんて、つらい夢をみてしまいましたよ・・・(T_T)
私の大好きなカマキリが、私を襲ってくるんです。
しかもデカイやつ。
私も殺されたくないので、必死に戦ってしまい、ついにカマキリの首をもぎとって闘いに勝ちました。でも嬉しくない~すまんカマキリ。
目が覚めた時ちょっとヘコみました。
そんなTODAY。
けっこう雨が続いていますが、洗濯に困る、散歩にいきづらいくらいで雨はそんなに嫌いじゃないです。
むしろザーザー降りだとかえってスカッとする。
生物も好きですが、自然現象も好きです。
カミナリも大好き。マンションのベランダで、アクトタワーにカミナリ落ちへんかな、とわくわくしながら2時間くらい体育座りして見学してたことあります。
大地震で死ぬのは嫌ですが、ちょっとした揺れは好きです。
カタカタ・・と揺れが始まると、「わー、地球が動いてるう~!」と嬉しくなる。
自分自身の力ではどーにもならんことがある、それってすごく大事なことだと思う。
コントロールできることばっかりだったらツマランでしょう。
自分自身の精神的なコントロールも同様。
昔は自分をコントロールしようとして、出来ない自分に憤慨したり落ち込んだりしていましたが、コントロールしようとしなくなってから、非常に安定した。
自分のことなんてよ~ワカラン、他人のことなんかもっともっとわかんねえ。
たくさんミステリー残したままで死んでいく、それでいいって思う。
美空さんでっせ!
今日なんて、つらい夢をみてしまいましたよ・・・(T_T)
私の大好きなカマキリが、私を襲ってくるんです。
しかもデカイやつ。
私も殺されたくないので、必死に戦ってしまい、ついにカマキリの首をもぎとって闘いに勝ちました。でも嬉しくない~すまんカマキリ。
目が覚めた時ちょっとヘコみました。
そんなTODAY。
けっこう雨が続いていますが、洗濯に困る、散歩にいきづらいくらいで雨はそんなに嫌いじゃないです。
むしろザーザー降りだとかえってスカッとする。
生物も好きですが、自然現象も好きです。
カミナリも大好き。マンションのベランダで、アクトタワーにカミナリ落ちへんかな、とわくわくしながら2時間くらい体育座りして見学してたことあります。
大地震で死ぬのは嫌ですが、ちょっとした揺れは好きです。
カタカタ・・と揺れが始まると、「わー、地球が動いてるう~!」と嬉しくなる。
自分自身の力ではどーにもならんことがある、それってすごく大事なことだと思う。
コントロールできることばっかりだったらツマランでしょう。
自分自身の精神的なコントロールも同様。
昔は自分をコントロールしようとして、出来ない自分に憤慨したり落ち込んだりしていましたが、コントロールしようとしなくなってから、非常に安定した。
自分のことなんてよ~ワカラン、他人のことなんかもっともっとわかんねえ。
たくさんミステリー残したままで死んでいく、それでいいって思う。
美空さんでっせ!
2010年03月07日 Posted byツルゲネフ at 22:45 │Comments(7) │◆あれやこれや なんだかんだ
この記事へのコメント
こんばんは
ツルゲネフさんなら サバイバルナイフでカマキリの首をバッサリってのが
目に浮かんじゃいました。
ツルゲネフさんなら サバイバルナイフでカマキリの首をバッサリってのが
目に浮かんじゃいました。
Posted by しか225
at 2010年03月07日 23:23

私もカマキリ好きですよ
もうすぐ そんな季節がやって来ますが、特に あのちっこいヤツを見つけてしまうと 居ても立ってもいられないゼ
んで、前に 何の動画か忘れてしまいましたが、カマキリが PCのマウスポインタに攻撃してるのがあって かわい過ぎた

もうすぐ そんな季節がやって来ますが、特に あのちっこいヤツを見つけてしまうと 居ても立ってもいられないゼ

んで、前に 何の動画か忘れてしまいましたが、カマキリが PCのマウスポインタに攻撃してるのがあって かわい過ぎた

Posted by まるこまるこ at 2010年03月08日 09:13
常日頃から
ぼけぼけしている俺は‥(苦笑)
最初
「人生一路」を
「人生幸朗」と読み間違えてしまい
画面をスクロールしていったら
Youtubeが見えてきたので
オッ!これは
「責任者出て来い!」の漫才の動画かな?
‥なぁんて期待したんですが(汗)
いやぁ
美空ひばりさんでしたネ
英語でいうと「Sky Lark」ですネ(笑)
今は滅多に見かけませんが
昔は有名歌手にクリソツな名前をつけた
例えば
美空「いばり」
とかいうような(笑)
なんちゃってニセモノ歌手なんかがいたりして
てっきりモノホンの人の歌謡ショーだと思って行ったら
ニセモノだった‥なんていう
騙された本人にとっては噴飯モノでも
それを聞かされた他人にとっては大笑いモノの話
(他人の不幸は蜜の味ですから♪‥大笑)
がたくさんあったみたいですネ
‥
自分の自由にならないことが多過ぎるのに気付くことで
人は謙虚さを知ることが出来るし
謙虚になれば
周りへの感謝が生まれます
そうして
自分の中に生まれた感謝が
周りへの思いやりや気遣いに表れて‥
なんにも分からずに死んでいったとしても
そんな
気付き~思いやりへの流れに乗ることが出来れば
それで万事OKだと思います♪
ぼけぼけしている俺は‥(苦笑)
最初
「人生一路」を
「人生幸朗」と読み間違えてしまい
画面をスクロールしていったら
Youtubeが見えてきたので
オッ!これは
「責任者出て来い!」の漫才の動画かな?
‥なぁんて期待したんですが(汗)
いやぁ
美空ひばりさんでしたネ
英語でいうと「Sky Lark」ですネ(笑)
今は滅多に見かけませんが
昔は有名歌手にクリソツな名前をつけた
例えば
美空「いばり」
とかいうような(笑)
なんちゃってニセモノ歌手なんかがいたりして
てっきりモノホンの人の歌謡ショーだと思って行ったら
ニセモノだった‥なんていう
騙された本人にとっては噴飯モノでも
それを聞かされた他人にとっては大笑いモノの話
(他人の不幸は蜜の味ですから♪‥大笑)
がたくさんあったみたいですネ
‥
自分の自由にならないことが多過ぎるのに気付くことで
人は謙虚さを知ることが出来るし
謙虚になれば
周りへの感謝が生まれます
そうして
自分の中に生まれた感謝が
周りへの思いやりや気遣いに表れて‥
なんにも分からずに死んでいったとしても
そんな
気付き~思いやりへの流れに乗ることが出来れば
それで万事OKだと思います♪
Posted by まこりんPM
at 2010年03月08日 10:58

>しか225さん
そのとおり。
ちなみに、首をもぎ取ったあとナイフでとどめを刺しました(泣)
つらい・・
>まるこまるこさん
かまきりかわいいですよねー!
かまきりの捕食シーンとハリガネムシが出てくるシーンばっかり見てしまいますが、食べ終わった後自分のカマをペロペロして掃除してる姿がキュンときます。かなり変態!?
>まこりんPMさん
自分のことをパーフェクトに理解できたら自分も他人も最高に幸せにできるのか?っていうとそうでもないような気がしますしね。
価値観が似ている考えの人といるよりも、ムカっとくるようなタイプの人間からのほうが、多くを学べるし自分のキャパをあげていける。自分のキャパを超えた現象や人間づきあいは、成長の糧ですね~。
そのとおり。
ちなみに、首をもぎ取ったあとナイフでとどめを刺しました(泣)
つらい・・
>まるこまるこさん
かまきりかわいいですよねー!
かまきりの捕食シーンとハリガネムシが出てくるシーンばっかり見てしまいますが、食べ終わった後自分のカマをペロペロして掃除してる姿がキュンときます。かなり変態!?
>まこりんPMさん
自分のことをパーフェクトに理解できたら自分も他人も最高に幸せにできるのか?っていうとそうでもないような気がしますしね。
価値観が似ている考えの人といるよりも、ムカっとくるようなタイプの人間からのほうが、多くを学べるし自分のキャパをあげていける。自分のキャパを超えた現象や人間づきあいは、成長の糧ですね~。
Posted by ツルゲネフ
at 2010年03月09日 01:10

私も自然好きですねー。人工物も大好物ですけど。
雪山とか海とか自然の中で遊んでいると、普段の生活での瑣末な悩みなどどーでもよくなります。
カマキリ、子供が捕まえてくるので何度か飼うんですが、餌を確保するのが面倒で、結局数週間で野に放つことに・・・。
雪山とか海とか自然の中で遊んでいると、普段の生活での瑣末な悩みなどどーでもよくなります。
カマキリ、子供が捕まえてくるので何度か飼うんですが、餌を確保するのが面倒で、結局数週間で野に放つことに・・・。
Posted by ウテナ
at 2010年03月09日 07:03

いい記事ですねーーーー!!!
滅茶苦茶さらーっと書かれてみえるけれど、凄く感動しました。
このブログをお気に入りリンク、何気に裏ブログの方で(笑)させていただきたいと思います。(大事な物は全て裏、の私です…笑)
いつも深く面白い記事、ありがとうございます。
これからも楽しみにしております。
滅茶苦茶さらーっと書かれてみえるけれど、凄く感動しました。
このブログをお気に入りリンク、何気に裏ブログの方で(笑)させていただきたいと思います。(大事な物は全て裏、の私です…笑)
いつも深く面白い記事、ありがとうございます。
これからも楽しみにしております。
Posted by kazuho
at 2010年03月09日 16:38

>ウテナさん
自然大好きですが、けっこうダムとか工場とか無機物も好きです。
カマキリ、街中に住んでいるせいかとんと見ていないのですがなかなか旅先でも昆虫を発見することができません。目が悪いからかな?もっと深く入り込まないとだめですね。カマキリは肉食だから確かに餌をやるのが大変ですね~カメムシなんかも食べるみたいですね。
>kazuhoさん
わー!ありがとうございます!
眠くて半分夢うつつで書いた適当な記事だったりするんですが(笑)
くだらないことばかり書いてるので、右から左に受け流してください~!kazuhoさんの裏ブログってどうやったら読めるのでしょう?きになる~
自然大好きですが、けっこうダムとか工場とか無機物も好きです。
カマキリ、街中に住んでいるせいかとんと見ていないのですがなかなか旅先でも昆虫を発見することができません。目が悪いからかな?もっと深く入り込まないとだめですね。カマキリは肉食だから確かに餌をやるのが大変ですね~カメムシなんかも食べるみたいですね。
>kazuhoさん
わー!ありがとうございます!
眠くて半分夢うつつで書いた適当な記事だったりするんですが(笑)
くだらないことばかり書いてるので、右から左に受け流してください~!kazuhoさんの裏ブログってどうやったら読めるのでしょう?きになる~
Posted by ツルゲネフ
at 2010年03月10日 00:16
