クリオネ
私が心ひかれる生物のひとつ、がクリオネさん。

2年ほど前に、鳥羽水族館で実際に見ることができた。
ま~なんというか、本当に不思議な生き物で・・・
ひたすら、ホンワカパッパ~と羽をぱたぱたしているんですねえ。
クリオネは巻貝の一種で、ミミズやカタツムリと同じく雌雄同体の生物なんですね。
数少ない雌雄同体の生物のひとつに、牡蠣(カキ)があります。
普段中性で、繁殖期が来るとオスとメスに分かれ、繁殖期が終わるとまた中性に戻る、というなんとも便利な生態なのですね。
オス・メスに分かれる要因は、繁殖期に栄養をたっぷりとれればメスに、腹ペコのままだった者はオスに、ということらしいです。
うーむ女は強し!
さて、今では懐かしい、トリビアの泉の「クリオネ捕食シーン」をもう一度見てみましょう!

2年ほど前に、鳥羽水族館で実際に見ることができた。
ま~なんというか、本当に不思議な生き物で・・・
ひたすら、ホンワカパッパ~と羽をぱたぱたしているんですねえ。
クリオネは巻貝の一種で、ミミズやカタツムリと同じく雌雄同体の生物なんですね。
数少ない雌雄同体の生物のひとつに、牡蠣(カキ)があります。
普段中性で、繁殖期が来るとオスとメスに分かれ、繁殖期が終わるとまた中性に戻る、というなんとも便利な生態なのですね。
オス・メスに分かれる要因は、繁殖期に栄養をたっぷりとれればメスに、腹ペコのままだった者はオスに、ということらしいです。
うーむ女は強し!
さて、今では懐かしい、トリビアの泉の「クリオネ捕食シーン」をもう一度見てみましょう!
2009年11月03日 Posted byツルゲネフ at 20:35 │Comments(4) │◆好きな生物のこと
この記事へのコメント
お笑い芸人の太平サブローさんが
ずっと昔にクリオネの泳ぐ姿を
呉服屋の若旦那
と評していたのが
強く印象に残っています(笑)
俺は小樽に旅行した時に
水族館でもなんでもない場所で
(多分 万華鏡の店だったような‥汗)
見た記憶があります
もし人間が
クリオネみたいに雌雄同体だったら‥
どんなに腹を空かせてもいいから
「その時」には男になって
女を征服したい‥と思う俺でした(苦笑)
ずっと昔にクリオネの泳ぐ姿を
呉服屋の若旦那
と評していたのが
強く印象に残っています(笑)
俺は小樽に旅行した時に
水族館でもなんでもない場所で
(多分 万華鏡の店だったような‥汗)
見た記憶があります
もし人間が
クリオネみたいに雌雄同体だったら‥
どんなに腹を空かせてもいいから
「その時」には男になって
女を征服したい‥と思う俺でした(苦笑)
Posted by まこりんPM
at 2009年11月04日 03:01

>まこりんPMさん
呉服屋の若旦那・・とはまた洒落ていますね!
そして・・出ましたね、まこりんPMさんのサディスト宣言(笑)
まこりんPMさんもクリオネのような2面を持ち合わせ・・と。
私が雌雄同体だったら25歳まで女性でちやほやされて、その後は男性として若い女性を追っかけ・・・たいです(笑)
呉服屋の若旦那・・とはまた洒落ていますね!
そして・・出ましたね、まこりんPMさんのサディスト宣言(笑)
まこりんPMさんもクリオネのような2面を持ち合わせ・・と。
私が雌雄同体だったら25歳まで女性でちやほやされて、その後は男性として若い女性を追っかけ・・・たいです(笑)
Posted by ツルゲネフ
at 2009年11月04日 22:10

おこんちは~、イマクロでごんす。
クリオネのビデオ、すごかったですね(^^;
2~3日前に「ガンダムさん」っていうマンガでそんなようなのが描いてあったのですが、実際のクリオネもガバッと触手を開くなんて・・(T-T)
クリオネのビデオ、すごかったですね(^^;
2~3日前に「ガンダムさん」っていうマンガでそんなようなのが描いてあったのですが、実際のクリオネもガバッと触手を開くなんて・・(T-T)
Posted by イマクロ
at 2009年11月05日 13:53

>イマクロさん
どうもこんにちはです!
初めて見たときはクリオネ・ショックというのでしょうか、
ひょえ~~と思いました。
見た目に騙されてはいけませんね!
どうもこんにちはです!
初めて見たときはクリオネ・ショックというのでしょうか、
ひょえ~~と思いました。
見た目に騙されてはいけませんね!
Posted by ツルゲネフ
at 2009年11月05日 15:45
