例のキノコの件
みなさま、朗報です!

ずっと気になって夜も眠れなかった(んなわきゃない)げんこつハンバーグ的なサムシング=例のキノコ、の名称を探し当てました。
「アカヤマドリ」というきのこらしいですわ。
<特徴>
・でかい、目立つ
・茶褐色~黄褐色
・メロンパンのようにひび割れる
・アカマツ林に生える(確かに松の横に生えている)
・湿るとヌメる
しかも! 食べられるアル!!
ちょっと成長しすぎた感がありますが、これは食べるっきゃないでしょう!
一点モノですから、早い者勝ちですよ。
ネットで調べると、美味しいという声もあります。(美味しくないとの声もありますが)
メニューとして、せっかくのカレー色を生かしてカレー粉炒め、なんていかがでしょうか。
いやむしろ、バター炒めにしたのにカレー炒めみたいなことになっている、といった事態も予想されます。
・・・傘のうらっかわのもっさり感がどうもダメで・・・私は観察するのが精いっぱいです・・
ずっと気になって夜も眠れなかった(んなわきゃない)げんこつハンバーグ的なサムシング=例のキノコ、の名称を探し当てました。
「アカヤマドリ」というきのこらしいですわ。
<特徴>
・でかい、目立つ
・茶褐色~黄褐色
・メロンパンのようにひび割れる
・アカマツ林に生える(確かに松の横に生えている)
・湿るとヌメる
しかも! 食べられるアル!!
ちょっと成長しすぎた感がありますが、これは食べるっきゃないでしょう!
一点モノですから、早い者勝ちですよ。
ネットで調べると、美味しいという声もあります。(美味しくないとの声もありますが)
メニューとして、せっかくのカレー色を生かしてカレー粉炒め、なんていかがでしょうか。
いやむしろ、バター炒めにしたのにカレー炒めみたいなことになっている、といった事態も予想されます。
・・・傘のうらっかわのもっさり感がどうもダメで・・・私は観察するのが精いっぱいです・・
2010年07月06日 Posted byツルゲネフ at 23:48 │Comments(5) │静岡県の山
この記事へのコメント
ツルゲたん、おこんばんは~(^o^)
例のキノコ、最初の写真を見て か・な・り!ショックを受けていたオイラですw
食べられるんですね~(*´д`*)
明日、客先にいくついでにちょっと寄って、あったら採取してみようかな~。
例のキノコ、最初の写真を見て か・な・り!ショックを受けていたオイラですw
食べられるんですね~(*´д`*)
明日、客先にいくついでにちょっと寄って、あったら採取してみようかな~。
Posted by イマクロ
at 2010年07月07日 00:01

こんばんは
キノコって食べられるって解っていても
自分は食べません(^^;)
キノコ取り名人でも時々 キノコの誤食による中毒が有るからです。
栽培されたキノコを食べるのが一番安全(^o^)
図鑑を見ると 色が違うだけで 食用と猛毒の物があります(^^;)
キノコって食べられるって解っていても
自分は食べません(^^;)
キノコ取り名人でも時々 キノコの誤食による中毒が有るからです。
栽培されたキノコを食べるのが一番安全(^o^)
図鑑を見ると 色が違うだけで 食用と猛毒の物があります(^^;)
Posted by しか225
at 2010年07月07日 23:30

>イマクロさん
こんばんは~
写真はショッキングですが、実物はもっとリアルにショッキングです。
ただ、毒キノコではないことは確かなので、いざとなったら食するのもありです。イマクロさん、もしも食べたら味を教えてくださいね~!
>しか225さん
こんばんは。
タマゴタケとかアカヤマドリなんかは個性が強すぎて反対に間違わずにすむようですが、スタンダードな感じのきのことか、けっこう紛らわしいみたいですね。
まあ、私もスーパーにあるエノキやしめじで十分生きていけるのであえて自然のキノコを採取しませんが・・
個人的にキノコには興味があり、きのこ博士的な地位にもあこがれがあります。
こんばんは~
写真はショッキングですが、実物はもっとリアルにショッキングです。
ただ、毒キノコではないことは確かなので、いざとなったら食するのもありです。イマクロさん、もしも食べたら味を教えてくださいね~!
>しか225さん
こんばんは。
タマゴタケとかアカヤマドリなんかは個性が強すぎて反対に間違わずにすむようですが、スタンダードな感じのきのことか、けっこう紛らわしいみたいですね。
まあ、私もスーパーにあるエノキやしめじで十分生きていけるのであえて自然のキノコを採取しませんが・・
個人的にキノコには興味があり、きのこ博士的な地位にもあこがれがあります。
Posted by ツルゲネフ
at 2010年07月08日 02:40

こんばんわ
要するに
スーパーなどで売られているキノコ類は
厳選されたモノ達なんですね。
要するに
スーパーなどで売られているキノコ類は
厳選されたモノ達なんですね。
Posted by 斉藤ヒロカズ at 2010年07月08日 21:24
>斉藤ヒロカズさん
こんばんはー。
ようするに、そーゆうコトですね・・。
たぶんあれらは人工的に大量生産されているはずですから、本当の自然のきのこの味ってのも知ってみたい気もします。
こんばんはー。
ようするに、そーゆうコトですね・・。
たぶんあれらは人工的に大量生産されているはずですから、本当の自然のきのこの味ってのも知ってみたい気もします。
Posted by ツルゲネフ
at 2010年07月08日 22:43
