沖縄にいるカラス仲間の件。

沖縄にいるカラス仲間の件。


この一週間、咳き込んでいるうちに終わってしまいました。
みなさんも風邪などには気をつけてくださいね。

さて、私のブログを見て下さっていてカラスに多少興味のあるお方がいらしたら、ぜひ見て戴きたいリンクがあります。

偶然、私のブログを発見して下さった沖縄在住の山田一郎さんという方が、カラスのひなを飼い始めてその成長の様子をコメント欄にずっとカキコしくれていたんです。
(参照:カラス研究会 )

そしてついに、その方がブログを開設され、チョーかわいいカラスの写真がアップされております。

カラスのカー助ブログ: http://karasu-ka-suke.blog.ocn.ne.jp/blog/

http://karasu-ka-suke.blog.ocn.ne.jp/photos/karasukasuke/pa010023.html

 ↑ こんなふうに、カラスのどかわいい画像がいっぱい・・これはハシブトちゃんね。
沖縄に遊びにいったら是非会いたい!!


山田さんは水彩画もお得意でいらっしゃって、全国をスケッチしながら旅をしたり個展を開いたりもしている方のようです。
水彩画も徐々にアップされるということですので、ぜひ楽しみに・・・

マニアックにカラスのことなんて書いていて、遠く離れた沖縄につながりができるとは・・・これがブログのいいところですね(*^_^*)


同じカテゴリー(カラス)の記事
佐鳴湖公園のカラス
佐鳴湖公園のカラス(2013-11-11 00:33)

東京のカラス
東京のカラス(2013-05-12 22:15)

久々カラス
久々カラス(2012-06-14 00:47)

初烏
初烏(2012-01-01 23:38)

カラスのいない風景
カラスのいない風景(2011-11-24 18:27)


2010年10月23日 Posted byツルゲネフ at 22:48 │Comments(6)カラス

この記事へのコメント
こんばんわ~
待ってました!のブラック記事^^
チョーかわいいカラスの写真…そう思えるような思えないような。。。
でもまじで見入りました~(**)
是非次もカラス記事お願いします!
Posted by YOUNGADULT at 2010年10月24日 00:25
カラスってなつくのか!!
微妙に可愛い気がしてきたw

この方もブログをハマゾで始めてくれたら
チェックしやすいんだけどねぇw
Posted by sadaboo at 2010年10月24日 03:21
>ヤンアダさん

こんばんは~
ほんとにカラス記事、待ってました!?嬉しいです!
カラスのお子様は子猫よりかわいいって!
カラスに甘えられた日にゃあ・・もう死んでもいいー!
上番と下番にもカラスはかわいいぞとお伝えください☆

>sadabooさん

こんばんは~
カラスもなつくんです。
浜松城公園のカラスはだいぶ手なずけましたよ。カラスの顔の違いもちゃんとわかります。
山田さん、さすがに沖縄なのでローカルすぎるハマゾーでは・・しかも見る人きっと私ばっかりだし!
Posted by ツルゲネフツルゲネフ at 2010年10月24日 22:07
ツルゲネフ 様
沖縄の山田です。 私のこと宣伝していただき有難うございます。 カラスは良くなつきますよ・・。 肩に止まって体をすり寄せてきますよ・・・・ 猫みたい・・・・。 ブログの写真参照。 いたずら好きで 日曜大工などしていると ドライバーを持ち逃げするし 釘を持ち逃げするし 追いかけると 人間をからかうように逃げるから 知らん顔 (無視)すると 面白くないらしく 道具を口から放して 別行動に移る ・・・そのすきに 道具を取り戻す。作戦勝ち  と言う日課です。カラスの動画が どうしても掲載できないので 四案六法の毎日です。
Posted by yamaiti at 2010年11月06日 00:04
>山田さま

こんばんは。
もう、カラスの行動、完全に子供みたいですね。
飼い主の気を引いて遊んでほしいんですね~。カラスの動画、ぜひ拝見したいです!私もやったことありますが、YOUTUBEに動画をいったんアップしてから、再生画面下の「埋め込みコードを取得」をブログに貼りつけるとアップできますよ。楽しみにしています~。
Posted by ツルゲネフツルゲネフ at 2010年11月07日 23:53
ツルゲネフ 様
こんばんは やはりYotubeを利用しないと 難しいようですね
今度 挑戦してみます。 水彩画 数枚ですがブログに掲載しました。 好みに合うかどうか分かりませんが ワインでも飲みながら ご笑覧ください。
続きは デジカメ写真に収めないとパソコンに入れられないので 大変な作業です。 オートで撮影するものですから 色が少し白っぽくなっていますが ご勘弁ください。 まだ沢山ありますので そのうち 油彩画も含めて 九州 北海道まで掲載して行きたいと思っています。
Posted by 山田一郎 yamaiti at 2010年11月08日 22:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沖縄にいるカラス仲間の件。
    コメント(6)